インテレオンの今だけのセール情報、セットで買ってお得な店舗が勢ぞろいしてます

[広告] 楽天市場

  • ミニオンズ スチュワート インテレストとギター ミニオン デスピカブル ミー社 Despicable Me Minions Stuart Interacts with Guitar 【 人気 ミニオンズ ボブ スチュワート ケビン 人形 フィギュア 柔らかい ソフト 話す 動く 】 おもちゃ 送料無料 【並行輸入品】
  • 【防水/通気性】Berik ベリック All Terrain Adventure Waterproof 2019モデル ライディングブーツ オフロードブーツ レザー ウォータープルーフ オンロード バイク ツーリングにも かっこいい オールテレイン アドベンチャー おすすめ(ブラック)(ブラウン)(AMACLUB)
  • スナップオン Snap-on テレスコープ ゲージ (5/16インチ-6インチの範囲) MTEE6 HD店
  • スナップオン Snap-on テレスコープ ゲージ (5/16インチ-6インチの範囲) MTEE6 JP店
  • 三省堂書店オンデマンドインプレスR&D テレワークで働き方が変わる! テレワーク白書2016
  • 三省堂書店オンデマンドインプレスR&D テレワークが未来を創る 働き方改革で実現するトランスボーダー社会

いつもインテレオンがそばにあった

こんばんは、ろっかです。

 

 

 

 

 

ポケモン剣盾プレイ日記③になります。

 

相変わらず画像を撮るのを忘れている箇所があり、物凄く適当にプレイ日記を書いていますがご容赦ください。

 

ネタバレ要素を含んでおりますので、ご注意を!

 

(ストーリークリアまで載せてます)

 

 

ポケモンシールドは前回バッジを7個取ったところまででした。

 

8個目である最後のバッジもなんなくゲット。

 

キバナさんのジムチャレンジはダブルバトルだったので、なんだか新鮮でした。

 

 

その後、最後の戦いの舞台であるシュートタウンに向かいます。

 

ここでマリィやホップと戦いました。

 

この時点で私の手持ちポケモンはレベル60ほどだったので、ライバルたちのポケモンとのレベル差があってすんなり勝てました。

 

 

次の日にジムチャレンジ失格にさせられたビートが現れたときは、ちょっとびっくりしました。

 

というか、ビートが完全にフェアリーに染まってるので面白かったです。

 

どれだけフェアリー漬け生活をさせられたんだろう・・・ 笑

 

 

で、ジムリーダー三人とバトルしました。

 

私のところは対戦相手が水、ゴースト、ドラゴンだったのですが、これは戦う相手が人によって変わったりするのかな?

 

無事、全員に勝ち、残すところチャンピオン戦だけになりました。

 

 

このあとすんなりチャンピオン戦になるかと思ったら、ここからが意外と長かったです。

 

まずはイベント後、まどろみの森でくちたたてを入手。

 

 

なにか企んでいるローズ・・・。

 

ローズはかなり前から悪役なのでは?などと言われていましたが、その予想は的中でしたね。

 

ガラル地方のためと言い、エネルギーを得るためにムゲンダイナというポケモンを復活させてしまいます。

 

 

 

ムゲンダイナと一回目のバトル。

 

こちらはすぐに倒せました。

 

 

キョダイマックスしたムゲンダイナと二回目のバトルになります。

 

ですが、三ターン経過するまでこちらの攻撃が繰り出せないという状態になってしまいます。

 

どうなるのかと思いましたが、くちたたてとくちたけんが反応するとザシアンとザマゼンタが登場!

 

 

一緒にムゲンダイナと戦うことに。

 

ムゲンダイナを倒し、ここでムゲンダイナをゲットします。

 

ムゲンダイナはここで強制ゲットになってしまうようなので、厳選したい人は一回目のムゲンダイナ戦前のレポートまで戻ることになります。

 

ちなみに、ムゲンダイナは特殊が強いタイプのポケモンで、性格はひかえめがおすすめだそうです。

 

一応ハーブで性格は変えられますが、ハーブは50BPと交換になってしまうので、厳選できる人はしたほうがいいかも。

 

ムゲンダイナはダイマックスポケモンにダメージが二倍通るダイマックス砲という技を覚えていて、マックスレイドバトルでは重宝するようです。

 

私のムゲンダイナは厳選せず、性格はむじゃきになりました。

 

あとでハーブを使おうと思います・・・。

 

 

ムゲンダイナゲットの次の日はチャンピオン戦!

 

ダンデとバトルになります。

 

やはりリザードンのキョダイマックスを使ってきました。

 

レベル差があまりなかったので、割とギリギリの戦いでしたが、なんとか勝利できました♪

 

チャンピオンになると、エンドロールが流れ、ストーリクリアです。

 

 

やっとシールドのストーリーをクリアしましたヽ(´▽`)/

 

最後のほうはぐっとくる場面もあり、個人的にはかなり好きなストーリーでした。

 

ポケモンのストーリーは私はいつもおまけ要素だと思っているのですが、今回はストーリーが良かったです。

 

登場人物もみんないいキャラしてましたね。

 

ダイマックスも最初に想像していたより遥かに迫力があり、良いと思います。

 

BGMがどれも素敵でした。

 

ワイルドエリアも素晴らしい仕様だと思いますし、スイッチになったことで画質が上がったのもとても良かった!

 

とにかく始終楽しかったですラブ

 

 

 

今後は図鑑完成をまず目指したいと思います。

 

その後、色粘り、育成、対戦、BP集め、レイドバトルなどなどたくさんやりこんでいきたいです!

 

 

最終的な旅パ。(平均レベル60ほど)

 

インテレオン

アーマーガア

オノノクス

ストリンダー

サーナイト

フォックスライ

 

 

プレイ時間19時間でストーリークリアでした照れ

インテレオンあしたのもと

ポケットモンスターソードシールドのネタバレが含まれます。予めご承知おきください。
ポケットモンスターソードにてポプラに勝利しました(・∀・)ノ
手持ちポケモンは
・ねらいうち
・れいとうビーム
・とんぼがえり
・みずびたし
タチフサグマ Lv.57 ♀
・からげんき
・つじぎり
・したでなめる
・ブロッキング
セキタンザン Lv.57 ♂
・うちおとす
・ニトロチャージ
・じならし
・ステルスロック

1匹目のマタドガスにとんぼがえり

セキタンザンヘドロこうげきを受ける
ステルスロック撒いてヘドロこうげきくらいどく状態に
うちおとす→ヘドロこうげき→じならしの応酬で勝利
2匹目のトゲキッスにステルスロックが食い込む
れいとうビームで一撃
3匹目クチートにステルスロック食い込むがいかくで攻撃が下がる
交代も兼ねてとんぼがえり
セキタンザンかみくだくを受ける
からのニトロチャージで一撃
4匹目のマホイップにステルスロック食い込む
マホイップがキョダイマックス
ねらいうち
キョダイダンエン
ねらいうち
キョダイダンエン
ねらいうち
キョダイダンエン
ダイマックス解除
ねらいうち
なかなかの泥仕合になりましたがインテレオンの勝利(^▽^;)
ちなみに赤ゲージになりましたorz
っていうかポプラのアレずるくないですか( ̄▽ ̄;)
以上、5つ目のジム戦の話でした(・∀・)ノ
まさかマホイップに苦戦するとは…