人がいる。旅バラがある。

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

浮気をしたこともあったが、やっぱり旅バラが一番だ

中山駅からすぐ近くにオープンした
とってもオシャレなスパ
「33莊園 RELAX33SPA」
行ってきました!
 
ベテランのセラピストによる
極上のマッサージにうっとり。
 
さらに施術後はおいしい
ティータイムのサービスまで!
 
 
 
 

こんにちは台湾在住ブロガーのCAMです!

(自己紹介はから)

 

 

先日、とってもおしゃれな

話題のスパ「33莊園 RELAX33SPA」

に行ってきました!

 

場所は中山駅からすぐ近く。

中山駅のダイソー(わかる人が多いと思う)

の隣のビルにあります。

 

角を曲がったところが入り口です。

 

 

入り口の向かいの風景は

中山北路の警察署の交差点。

中山駅から向かった場合、

交差点は渡らないです。

 

 

 

ビルの入り口から入って

エレベーターで11階へ。

 

11階につくとまるで異世界に

入り込んだかのような

リゾート風のデザインでびっくり。

 

 

休憩スペースもとびきりおしゃれで広々。

 

話を聞いてみると、

「」という

台北駅を中心に何店舗も

展開しているホテルグループの

経営のスパなんだそうです。

 

 

オーナーさんは

スパが大好きなのですが、

施術が終わった後に、

すぐ帰らなきゃいけないのが

どうも嫌で、もっと余韻を楽しんで

ゆっくり過ごしたいのに…、

といつも思っていたそうなのです。

 

だったら自分の理想の

スパをオープンしよう!と、

ベテランの腕利きセラピストを集め、

ついに自分のスパを開いたそうな。

 

ということで、

こちらのスパのこだわりは、

極上のマッサージはもちろん、

「施術後にのんびりしてもらえる」

というのが特別なポイント!

 

 

 

だから休憩スペースは

めちゃくちゃおしゃれで

ゆったり過ごせるようになってます。

 

 

こちらはうすいカーテンで仕切れる

休憩スペース。

ちょっとした女子会とかできそう。

 

 

 

 

今回体験したのは、

「33饗宴精油芳療SPA套餐」 
(33アロマトリートメントパッケージ)
120分で2680元のコースです。
足マッサージと全身の
アロマオイルマッサージのコースです。

現在はオープニング用価格の
メニューなので今後調整する
可能性があるそうです。
 
 

 

一番リーズナブルなコースは

足マッサージ 70分1080元です。

 

足つぼというよりは、

足のリンパを促すマッサージ。

 

 

 
 
最初に体の疲れ具合や
マッサージの強弱のリクエストを
書き込める用紙に記入してから、
アロマオイルマッサージで
使うアロマオイルを選びます。

アロマオイルを選んでいるだけで

びっくりするくらいおしゃれな雰囲気に。
 
 

 

ちなみに私が選んだのは

幸福愉悦という
ジャスミンをベースにした
アロマオイルです。

 
アロマオイルは
オーガニックブランドの
ものを厳選しています。
 
 
その日の気分や体の状態で
心地よいと思う香りが違うんですって。
 
 
 
今回担当してくださった
セラピストさんたち。
 
こちらのセラピストさんは
ほとんどが女性の方だそうです。
 
ちなみに男性のお客様も利用可能、
カップルやご夫婦での利用が
多いそうです。
 
 
 
 
まずは足マッサージから。
足の施術は椅子に座って
やるのですが、
こちらのお部屋もオサレ―!
 
 
私はワンピースを着ていたので、
足マッサージの前に
サムイみたいなお店の服に
着替えました。
 
もしハーフパンツとかなら
そのままでもOKみたい。
 
 
 

まずは足湯で足を温めます。

 
 

ミネラルたっぷりの塩を入れてます。

あと椅子の横にはコンセントもあるので
携帯電話のチャージもできます。

 
 
 

今回はチェシャ猫ちゃんと来ました。

総統府宿泊のビデオ制作を
手伝ってもらったので、
そのお疲れ様会をかねて。
色々ありがとうございました!

 
 
 

最初にマッサージの

強弱の好みを記入しているので、
それに合わせてセラピストさんが
マッサージしてくれて、
さらに実際に痛すぎないかとかも
こまめにチェックしてくれます。
 
ウトウトしたくなるほど心地よい。

 
途中でセラピストさんが
女優の名取裕子さんに
似ていることに気が付き、
さらに贅沢な気分になりました。
 
 
 
約30分の足マッサージが
終わったら全身アロマオイル
マッサージをします。
こちらで紙パンツに着替えます。
 
心地よいアロマオイルの香りと
セラピストのゴッドハンド
に癒されて思わず寝てしまいそうだった。
いや、むしろちょっと寝た(笑)
 
 
この日、もうすぐ施術始まるって時に、
残念なお知らせが舞い込み、
色々心配なことがあって、
実は心ここにあらずみたいな
気持になってしまったのですが、
 
アロマオイルの香りと
気持ちよいマッサージで、
施術中は心和らぎ、
寝てしまったほど。
 
マッサージで癒されることの
重要性を改めて実感。
 
 
チェシャ猫ちゃんは
ここ最近ずっと寝違えみたいな
感じで首が動かしづらかった
そうなのですが、
終わったら首が回るようになった
と喜んでました。
(個人の感想です)
 
 
終わったらホットタオルで
オイルを少しふき取りますが、
シャワーはしません。
 
 
 
 
そしてこちらのスパの特徴、
施術後はこちらのお茶、
お菓子コーナーのものを
食べながらゆったり過ごせます。
クラッカーとオリジナルハーブティーがあります。

 

ディスプレイがおしゃれで
興味津々な私(笑)
 
 
 
あと全身マッサージを
オーダーした人は+αの
ティーセットがサービスで
ついてくるシステム。
 
足マッサージだけの人も追加で
オーダーすることも可能です。
ドリンク+キッシュのセットは140元。
 
 
私はハーブティーを
選んだのですが、
台湾産の素材を使った
ハーブティーでおいしかったです。
 
自家製キッシュもおいしかった!
 
 
 
キッシュ以外にもデザートパイもあって
ドリンク+甘いパイのセットは120元。
クルミのパイにしたのですが、
こちらもおいしかったです。
 
 
 
 
ドリンクだけ飲みたいという人は
ドリンク単品は90元。
こちらはオリジナルミルクティー。
結構甘めだったかな。
 
 
マッサージの余韻に浸りながら、
チェシャ猫ちゃんとおしゃべり
していたら1時間くらい経っていて驚いた。
 
 
確かにマッサージって
活力をチャージするものですが、
デトックスして、
体が癒されているから
終わった後にちょっとボーっと
したくなるんですよね。
 
 
そんな時においしいハーブティーや
お菓子なんかをちょっとつまめると
嬉しいですよね。
 
しかもべらぼうにおしゃれな空間で!!
 
 
マッサージをしたいけど、
足つぼは苦手、ローカルっぽい
雰囲気は苦手っていう人に
おすすめしたいスパです。
 
自分へのご褒美タイムにいいですね。
 
 
 
33莊園 五感按摩空間
台北市中山北路二段2號11F
電話:02 2531 2333

時間:10:00〜23:45

 
 
 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

 

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行や生活の相談も承っておりません。

コメントの内容によってはお返事を控えさせていただく場合もございます。ご理解いただければ幸いです。

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※

※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 

 

手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子

台湾の旅バラエテ
ィ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 


 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)

自由時報 

來自日本卻深愛台灣! 她寫3000篇文章介紹台灣給日本人

(2019年4月)

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)

 

 

「旅バラ」に学ぶプロジェクトマネジメント

中山駅からすぐ近くにオープンした
とってもオシャレなスパ
「33莊園 RELAX33SPA」
行ってきました!
 
ベテランのセラピストによる
極上のマッサージにうっとり。
 
さらに施術後はおいしい
ティータイムのサービスまで!
 
 
 
 

こんにちは台湾在住ブロガーのCAMです!

(自己紹介はから)

 

 

先日、とってもおしゃれな

話題のスパ「33莊園 RELAX33SPA」

に行ってきました!

 

場所は中山駅からすぐ近く。

中山駅のダイソー(わかる人が多いと思う)

の隣のビルにあります。

 

角を曲がったところが入り口です。

 

 

入り口の向かいの風景は

中山北路の警察署の交差点。

中山駅から向かった場合、

交差点は渡らないです。

 

 

 

ビルの入り口から入って

エレベーターで11階へ。

 

11階につくとまるで異世界に

入り込んだかのような

リゾート風のデザインでびっくり。

 

 

休憩スペースもとびきりおしゃれで広々。

 

話を聞いてみると、

「」という

台北駅を中心に何店舗も

展開しているホテルグループの

経営のスパなんだそうです。

 

 

オーナーさんは

スパが大好きなのですが、

施術が終わった後に、

すぐ帰らなきゃいけないのが

どうも嫌で、もっと余韻を楽しんで

ゆっくり過ごしたいのに…、

といつも思っていたそうなのです。

 

だったら自分の理想の

スパをオープンしよう!と、

ベテランの腕利きセラピストを集め、

ついに自分のスパを開いたそうな。

 

ということで、

こちらのスパのこだわりは、

極上のマッサージはもちろん、

「施術後にのんびりしてもらえる」

というのが特別なポイント!

 

 

 

だから休憩スペースは

めちゃくちゃおしゃれで

ゆったり過ごせるようになってます。

 

 

こちらはうすいカーテンで仕切れる

休憩スペース。

ちょっとした女子会とかできそう。

 

 

 

 

今回体験したのは、

「33饗宴精油芳療SPA套餐」 
(33アロマトリートメントパッケージ)
120分で2680元のコースです。
足マッサージと全身の
アロマオイルマッサージのコースです。

現在はオープニング用価格の
メニューなので今後調整する
可能性があるそうです。
 
 

 

一番リーズナブルなコースは

足マッサージ 70分1080元です。

 

足つぼというよりは、

足のリンパを促すマッサージ。

 

 

 
 
最初に体の疲れ具合や
マッサージの強弱のリクエストを
書き込める用紙に記入してから、
アロマオイルマッサージで
使うアロマオイルを選びます。

アロマオイルを選んでいるだけで

びっくりするくらいおしゃれな雰囲気に。
 
 

 

ちなみに私が選んだのは

幸福愉悦という
ジャスミンをベースにした
アロマオイルです。

 
アロマオイルは
オーガニックブランドの
ものを厳選しています。
 
 
その日の気分や体の状態で
心地よいと思う香りが違うんですって。
 
 
 
今回担当してくださった
セラピストさんたち。
 
こちらのセラピストさんは
ほとんどが女性の方だそうです。
 
ちなみに男性のお客様も利用可能、
カップルやご夫婦での利用が
多いそうです。
 
 
 
 
まずは足マッサージから。
足の施術は椅子に座って
やるのですが、
こちらのお部屋もオサレ―!
 
 
私はワンピースを着ていたので、
足マッサージの前に
サムイみたいなお店の服に
着替えました。
 
もしハーフパンツとかなら
そのままでもOKみたい。
 
 
 

まずは足湯で足を温めます。

 
 

ミネラルたっぷりの塩を入れてます。

あと椅子の横にはコンセントもあるので
携帯電話のチャージもできます。

 
 
 

今回はチェシャ猫ちゃんと来ました。

総統府宿泊のビデオ制作を
手伝ってもらったので、
そのお疲れ様会をかねて。
色々ありがとうございました!

 
 
 

最初にマッサージの

強弱の好みを記入しているので、
それに合わせてセラピストさんが
マッサージしてくれて、
さらに実際に痛すぎないかとかも
こまめにチェックしてくれます。
 
ウトウトしたくなるほど心地よい。

 
途中でセラピストさんが
女優の名取裕子さんに
似ていることに気が付き、
さらに贅沢な気分になりました。
 
 
 
約30分の足マッサージが
終わったら全身アロマオイル
マッサージをします。
こちらで紙パンツに着替えます。
 
心地よいアロマオイルの香りと
セラピストのゴッドハンド
に癒されて思わず寝てしまいそうだった。
いや、むしろちょっと寝た(笑)
 
 
この日、もうすぐ施術始まるって時に、
残念なお知らせが舞い込み、
色々心配なことがあって、
実は心ここにあらずみたいな
気持になってしまったのですが、
 
アロマオイルの香りと
気持ちよいマッサージで、
施術中は心和らぎ、
寝てしまったほど。
 
マッサージで癒されることの
重要性を改めて実感。
 
 
チェシャ猫ちゃんは
ここ最近ずっと寝違えみたいな
感じで首が動かしづらかった
そうなのですが、
終わったら首が回るようになった
と喜んでました。
(個人の感想です)
 
 
終わったらホットタオルで
オイルを少しふき取りますが、
シャワーはしません。
 
 
 
 
そしてこちらのスパの特徴、
施術後はこちらのお茶、
お菓子コーナーのものを
食べながらゆったり過ごせます。
クラッカーとオリジナルハーブティーがあります。

 

ディスプレイがおしゃれで
興味津々な私(笑)
 
 
 
あと全身マッサージを
オーダーした人は+αの
ティーセットがサービスで
ついてくるシステム。
 
足マッサージだけの人も追加で
オーダーすることも可能です。
ドリンク+キッシュのセットは140元。
 
 
私はハーブティーを
選んだのですが、
台湾産の素材を使った
ハーブティーでおいしかったです。
 
自家製キッシュもおいしかった!
 
 
 
キッシュ以外にもデザートパイもあって
ドリンク+甘いパイのセットは120元。
クルミのパイにしたのですが、
こちらもおいしかったです。
 
 
 
 
ドリンクだけ飲みたいという人は
ドリンク単品は90元。
こちらはオリジナルミルクティー。
結構甘めだったかな。
 
 
マッサージの余韻に浸りながら、
チェシャ猫ちゃんとおしゃべり
していたら1時間くらい経っていて驚いた。
 
 
確かにマッサージって
活力をチャージするものですが、
デトックスして、
体が癒されているから
終わった後にちょっとボーっと
したくなるんですよね。
 
 
そんな時においしいハーブティーや
お菓子なんかをちょっとつまめると
嬉しいですよね。
 
しかもべらぼうにおしゃれな空間で!!
 
 
マッサージをしたいけど、
足つぼは苦手、ローカルっぽい
雰囲気は苦手っていう人に
おすすめしたいスパです。
 
自分へのご褒美タイムにいいですね。
 
 
 
33莊園 五感按摩空間
台北市中山北路二段2號11F
電話:02 2531 2333

時間:10:00〜23:45

 
 
 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

 

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行や生活の相談も承っておりません。

コメントの内容によってはお返事を控えさせていただく場合もございます。ご理解いただければ幸いです。

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※

※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 

 

手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子

台湾の旅バラエテ
ィ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 


 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)

自由時報 

來自日本卻深愛台灣! 她寫3000篇文章介紹台灣給日本人

(2019年4月)

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)