旅バラワンダーランド。マニアの世界♪

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

旅バラのお取り寄せはこちらで、友達・知人とと差をつけたい方必見です

AbemaTVのテミンちゃんライブを堪能いたしましたデレデレ

8時開始に合わせ、全ての家事を済ませ着席。

「あ、大変なことを忘れていたチーン」と思った瞬間、娘が何も言わないのに、母の心を察して

ペンライトを持ってきてくれるドキドキありがとう。そうそう、これがないとね。

 

息子がマレーバクについてレポートを書いている横で、

娘とテミンちゃんを観賞!堪能!感無量グッド!グッド!グッド!グッド!

 

やっぱりねー「MOVE」の時のテミンwithチョボチョボわき毛が萌えるグッド!

年末のライブ行きたいぃいいい。が、行けないぃいいいいい。

息子はスキーで不在の時期なので、いっそ娘を連れて宿泊込みで横浜アリーナ参戦したいと思いましたが。

「SHINeeのライブなら行きたいけど、テミンちゃんだけだと知らない曲もあるからいいや」とスッキリ断られてしまう笑い泣き

となると、40才にもなるのに、実家の両親に「アイドルライブは年に2回まで」と誓約させられている身としては、

行けまテン笑い泣きゴーンチーン

 

ということで、BIG BANGもテヤン・デソンもめでたく除隊して、オフィシャルからも「全員そろったよ」的なお知らせもあり、

その中のハッシュタグにはスンちゃんの名前もあり、さてさてどうなることでしょう、ですね。

 

と、年末に向けて色々イベントもあり、年末の音楽祭に合わせて各グループの押し込みカムバックもはじまっている感じです。

このやっつけカムバックが目白押しにはじまると「あー、今年も年末だな」と思いますね。

 

が、本日はそんな推しの世界は置いておいて。

 

ここ数日、寝る間を惜しんで韓国の旅行バラエティ「花より青春ーアフリカ編」を見ていました。

 

というのも、BSかなにかでこの番組が放送されているらしく、パク・ボゴムことボゴたん好きの母が

呪文のように「ボゴたんがー、ボゴたんがかわいいから見て-。見てー」と言ってくるので、我が家の見放題で見はじめたところ、

面白すぎて母より先に見終わってしまうというミラクル。

 

いやー、私はボゴたんもいいですが、若人が少ないお金とかをやりくりして貧乏旅行して素の姿をさらす、というコンセプトが

本当に大好物なようで、かなり堪能させていただきました。

あ、防弾もついにボンボヤシーズン4のティザー出ましたね!楽しみ!楽しみ!楽しみぃいいいいいいいアップアップアップ

 

しかし、韓国は昔なつかしの「電波少年」的な結構ハードなガチ旅行をさせる番組などがいまだにあります。

「ジャングルの法則」しかり。「花より~」シリーズも今までも色々あり、名前は知っていましたが、推しも出ないし見たことなかったのですが。

面白い!

 

そして、あふれ出るボゴたんのかわいらしさ。素直さ。

髪もセットできないから、段々カリメロみたいな坊ちゃん風ヘアになるのもまた良しドキドキ

アフリカ編の4人は、ドラマ「応答せよ1988」メンバーということで、ドラマは相変わらず見たことありませんが、

ボゴたん他の3人もすごく良いです。そしてまあ結構過酷ニヤニヤ

 

旅行が終わり、ソウルで再会して思い出バーベキューするのですが。

ボゴたんが真顔かっこかわいいのは良いのですが。

もう歯がまっっっしろ滝汗そうなのです。私はこのボゴたんの歯がいつも真っ白すぎるのがものすごく気になります。

アフリカいる時はホワイトニングできないから良い感じの黄ばみ具合だったのにぃデレデレ

ボゴたんの歯を見るにつけ、思い出す「芸能人は、歯が命!」というフレーズ。

この言葉でピンと東幹久が浮かぶ方は完全に同世代ですグッド!

 

母に「ボゴたんてさ、いつも歯が真っ白だよね。雲がえがいたの時も時代劇なのに、あんなに真っ白で、

あの時代にあんなに歯が真っ白だとさ」と言ったことがありましたが、完全にスルーされました真顔

 

我が家の女性陣が自分好み
のイケメンを追う習性があることは以前少し書きましたが。

私の母もそれはもう歴代数々のイケメンにハマってきまして。

 

古くは洋物のブラッド・ピット。「リバーランズスルーイット」とかの頃からですね。

「ジョー・ブラックをよろしく」でピークを向かえ、EDWINのCMで「ゴーマァリサァアアアアン、ゴーマァリサァアン」と

503ジーンズの歌を朗々と歌う彼を愛でることこの上なし。当時、503ジーンズを買って抽選に応募すると、ブラッド・ピットに会える

という?企画があり、もちろん母は応募。メッセージ部分に当時流行っていた宇多田ヒカルの「addicted to you」と書き笑い泣き

おそらく50過ぎのおばさんがそんな決死のメッセージを書いたことを気の毒に思ったEDWINからTシャツが送られてくる

快挙からはじまり。

 

推しの加齢がはじまると、潮が引くように次の男子にうつっていくという、移り気の早さを見せることに。

 

ブラッド・ピットが引き潮になりつつある頃、日本は「冬のソナタ」からはじまる韓流ドラマ大流行により、ヨン様やイ・ビョンホンが

爆発的に人気を博すようになっていました。そして、母には何故か空前のソン・スンホンブームが到来。

ここから母の韓流ドラマ人生がはじまります。

 

私と姉はソン・スンホンを「スンちゃん」と呼ぶことを強要されたため、私の元祖・スンちゃんは、

BIG BANGのスンリことスンちゃんではなく、ソン・スンホンが先なのですね笑い泣き

 

母は、なんというかシュッとしていて品の良い男子が好きなのです。

 

「冬のソナタ」は結局見なかったくせに、「春のワルツ」からはじまる春夏秋冬シリーズ、「夏の香り」「秋の童話」にはスンちゃんが

出ていたため、超ご視聴真顔見ている時に電話をかけようものなら、電話の受話器をあげた瞬間、ガチャ切りされる日々が到来。

長かったなー、スンちゃんブーム。

思えば兵役を悲しむ人を初めて目の当たりにしたのも母がお初で、そしてスンちゃんの時でした。

 

が、入隊とともに母の長かったソン・スンホンブームは去り、あちらこちらの俳優にふらついていたものの、

やってきました、パク・ボゴムブームアップシュッとしていて、品が良い。

母の嗜好の全てを兼ね備えた男子、ボゴたんブームの到来です。

 

ボゴたんはまだ若いからあと数年は愛でつくすことでしょう。

「花より青春見てると、ボゴたんのシャワーシーンが何回もあるじゃない。細いのにいい体してるのよぉちゅー」と

こらえきれない笑みをこぼす母を見るたびに、私につながる変態親子の血を感じます笑い泣き

 

 

 

旅バラ 明日のために、いま始めよう。

わたしが3年前からMCを務める
なんでもありの旅バラエティ
#きとキュン ❤︎ トラベラーが…
10月から番組が
リニューアル!!!!🎉

中井りかちゃんが仲間に加わり

ダブルMCになります!!!

富山県出身のアイドル
NGT48りか姫!!!!!!
これまで何度も番組に出演してくれて
(もはや、とっくにレギュラーだったくらい)
ついに、きとキュンMCを二人でやることに
なりました!!!!!!
旅の相棒ができたようで
嬉しいです!!!!!!!!😆😆💓💓
宜しくねー!りかひめー!!!!!!😆🎶
そしてそして!!!!
 さんとのタイアップが決定!笑い泣き

私が大ファンである

Official髭男dismさんが10/9(水)に

リリースするメジャー1stアルバム

Traveler

もうね、発表された時から

きとキュンスタッフさんに





絶対テーマソングに!!!

とお願いしていたくらい…!!!



念願叶い、トラベラー繋がりで

Amazingなタイアップが決まりました!!笑い泣き




どんなときでもポジティブに!!ついつい旅しちゃいたくなるオープニング動画を作りました!


富山らしく、

白エビや北陸新幹線も登場します!!!



 からもフルで見れます!!!

是非ご覧ください!!!!



まだまだリニューアルに伴い

発表したいことだらけですが

順次、楽しみにしててください!!!



10月からリニューアルする

#きとキュン トラベラー withTも

宜しくお願いします!!!!