インテレオンファッション専門ショップ
ランクマ潜らずずっと育成し続けて
育成個体が30匹になったんですが、なかなかしっくりくるPTができないので
御三家を育ててやりたいなーと思ってるんですが
環境上位でよくみかけるゴリラはいいとしてほか2匹の育成論が全然まとまらない
エースバーンは、地味にエレキボールを覚えるのが面白いなーってみてて思いました。
火力アップアイテム持たせてダイマックスすればギャラも狩れるし
リベロの特性が技使用後なのか前なのかいまいちわからないので、なんともいえないけど
リベロが出たらこのエレキボールもC65しかないとはいえ採用されそう
というか若干俺はもう、猛火でもこれエレキボール採用した両刀つくってもいいかなと思ってる
珠持たせたりして
納豆激つよ環境なのでダイマックス納豆を1撃でもっていける炎タイプは、それだけで価値があるといえばあるからエースバーンはまだ使えそう
問題はインテレオン
シンプルなCSアタッカー
とくに目立った技もなく、とどめ針を覚えるがまあ微妙
Aが85じゃなく100くらいあれば、とどめ針前提でまだ使えないこともなかった気がするんやが
CSで使うなら昔レゴみつさんが使ってたころプラジュカインの水版みたいな使い方ぐらいしかない気がする。
マスターボール級にあがってからがいまいちやる気でないので
コンセプトもってうまく勝ってみたい
今ほどインテレオンが必要とされている時代はない
どうも。castleです。
寝不足気味の朝です。やっぱり変な時間に長時間昼寝すると寝れないな・・・
ポケモン剣盾。ストーリークリア時の手持ちを紹介します。
・ウソッキー
物理アタッカー。切り込み隊長的な役割。
特性「いしあたま」のお陰で反動ダメージを受けないので、校威力技を気兼ね無く使える。
今作では序盤から無償で技思い出しが使えるので、その恩恵も大きかったです。
・ブリムオン
鈍足特殊アタッカー。
耐久が高いので詰んで攻める事も出来ます。フェアリーの相性関係まだ把握してない(汗)
・ワタラシガ
特殊アタッカーその1。
草単はタイプとしては弱いですが、あまりストーリーで気になる部分はありませんでした。
特性の「わたげ」も優秀です。
・グレイシア
特殊アタッカーその2。かわいい。
ストーリーのかなり後半で加入しました。ブイズが野生で割りとぽんぽん出てくるのは衝撃です。
・バタフリー
特殊アタッカーその3。兼捕獲要因。
特性「ふくがん」でエアスラッシュやねむりごなの命中率を補う事ができています。
それにしても、今回バタフリーは居るのにスピアーは居ないんだなあ・・・
最初のパートナー。今回の御三家は皆二足歩行なのですね。
専用技のねらいうちが優秀です。素早いのでエアスラッシュで上から殴る事も可能。
技のモーションが格好良い。流石に力入ってるなと思いました。
最後に前回のリーグカードの中身が表示と異なっていたようなので、再掲します。
更新しないと内容が反映されないのね・・・
前回と少しだけ見た目が変わっています。宜しければ是非。