旅バラすき好きサイト

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

旅バラの楽天ショップ徹底比較、多くの注目を浴びてる注目品になりつつあります

台湾茶にこだわる
高雄発のドリンクショップ
「烏弄 UNO CHA」!
 
台北市内にもお店ができて
とてもうれしいです!
 
おすすめは台湾紅玉紅茶
使った贅沢なミルクティー。

 

 
 
 
 

こんにちは台湾在住ブロガーのCAMです!

(自己紹介はから)

 
 
 

高雄に行くとよく買いに行く

お気に入りのドリンクショップ

「烏弄 UNO CHA」!

↓↓↓

 
 
 
今まで高雄をメインに
お店を展開していたのですが、
去年あたり?に台北の永春駅
エリアにもお店をオープンしました。
 
さらに今年の夏頃に
南京復興駅エリア遼寧街夜市
にも新しいお店がオープン!
 
先日さっそくレポートしています!
↓↓↓

 

 
この間も遼寧街夜市の
近くまで行ったので、
「烏弄 UNO CHA」に
立ち寄りました。
 
お気に入りは
台湾紅玉紅茶のミルクティー
紅玉拿鐵です。
たしか60元くらいだったかな?
 
香りがよくてコクのある紅玉紅茶
とミルクがよくあってとても上質な
ミルクティーといった感じ。
 
私は微糖(30%シュガー)で
オーダーするのがお決まりです。
 
 
 
 
 
あといつもオーダーする
台湾産アッサムの葉で作った緑茶。

台湾阿薩姆綠茶 大サイズで30元

すみません、飲んでから
写真撮ってないことに気が付いた(笑)
 
 
 

いつもは30元なのですが、

なんとこの間やっと正式開幕
だったそうで、そのイベントで
10元引きになってました。

 

 
こだわりの台湾茶がおいしくて、
台湾茶を使っている
他のお店に比べると
リーズナブルな価格設定が
うれしい「烏弄 UNO CHA」!
 
 
台北にもたくさんお店が
できるといいなー。

 

 

烏弄UNOCHA

遼寧店(南京復興駅)

台北市中山區遼寧街41號

 

台北松山店(永春駅)

台北市信義區松山路514號

電話:02-2727-0029

 

 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

 

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行や生活の相談も承っておりません。

コメントの内容によってはお返事を控えさせていただく場合もございます。ご理解いただければ幸いです。

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※

※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 

 

手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子

台湾の旅バラエティ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 


 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)

自由時報 

來自日本卻深愛台灣! 她寫3000篇文章介紹台灣給日本人

(2019年4月)

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)

 
 
 

旅バラのことならおまかせ、とにかく見て♪

台湾の年に1度の

ビッグセール「週年慶」!

 

この週年慶の季節を狙って、

1年分の買いだめをするという

人も多いほど、台湾っ子には

欠かせないイベントです。

 

今回は台湾最大級のデパート、

「新光三越信義新天地」

週年慶に潜入してきました~!

 

 

 

 

こんにちは台湾在住ブロガーのCAMです!

(自己紹介はから)

 

 

今年は10月17日~11月11日の

日程で行われている

「新光三越信義新天地」

週年慶に行ってきました!

 

 

週年慶とはなんぞや?

 

というところなのですが、

大体10月~12月くらいにかけて

台湾の各デパートが行う、

年に一度のビッグセール!!

 

 

台湾っ子にとっては、

年に一度の大切な

ショッピングシーズンで、

まだ結婚する前のオタク氏は、

週年慶でしか服とか香水を買わず、

1年に1回どーんと買い物をする

っていうのがお決まりだったそうです。

 

 

オタク氏は年を重ねるにつれて、

週年慶の人込みに行くのが

億劫になって来てしまったので、

今は季節ごとにとか、必要な時に、

という感じで時期を問わず買い物

するようになりましたが、

 

私の友達の中には、

やっぱり週年慶に狙いを定めて、

どーんと物欲を発散するっていう子も

けっこう多いですよ!

 

 

 

 

今回はそんな週年慶の中でも、

台湾最大級の規模を誇るデパート

台北信義エリアの新光三越、

「新光三越信義新天地」

週年慶に潜入してきました!

(今回は新光三越広報部からの

許可をいただき店内を撮影しています)

 

 

 

 

信義新天地の三越は、

A4、A8、A9、A11と4つの館に

分かれていますが、

どの館も一斉に週年慶を行います。

 

 

毎年、週年慶に向けて、

会員向けのDMやWebページ

などでセール中の目玉アイテム

などを紹介しているので、

まずは行く前に情報収集から

始めるのがツウです(笑)

 

 

あと三越は毎年、キャラクターと

コラボして週年慶用の特別プレゼント

などを作っています。

 

今年は「すみっコぐらし」コラボ!

去年はBTSのキャラクターコラボだったみたい。

 

購入した金額などによって、

もらえるプレゼントがグレードアップ

していきます。

 

 

 

家電系は週年慶で買うとお得だし、

ポイントもドーンともらえたり、

購入金額に応じで後日使える

クーポンとかに交換できるのですが、

金額も高いのでその率も高まります。

 

 

マラソンやってた時は

スポーツウェアをよく週年慶で

ゲットしてました。

 

 

 

DM見てたらこの辺のワンピース

めっちゃ可愛いかった♡

 

 

あと私はコスメマニアなので、

コスメ系は気になる。

 

 

お子さんのものとかも

週年慶でゲットするっていう

ファミリーも多いですよ。

 

 

 

週年慶は長いところだと1か月

くらいの期間やっているのですが、

最初の週末とかは邀込みなので、

もし混雑を避けたいという時は、

後半戦で行くとそんなに混んでません。

すごい時はエレベーター、

エスカレーターに乗るのに

すごい行列になるの。

 

 

 

オニツカタイガーも最大50%オフ!

 

 

こちらは25%OFF~!

 

ちなみに台湾では〇%OFFを

〇折って書くことが多いですが、

例えば75折→25%OFF

9折→10%OFFという意味なので

ご留意ください。

 

 

 

コスメカウンターも大賑わい。

 

 

週年慶だけのお得な

特別セットとかで販売している

ブランドも多いです。

 

 

イブサンローランのカウンターには

購入した人が遊べるUFOキャッチャー

が設置されてました。

 

 

可愛い♡

 

コスメ系は、為替や割引率によっては

日本で買うよりお得になっていたり

するので要チェックです。

(あと金額などによっては、

さらに免税手続きできるからね!)

 

 

 

 

旅行者だし、

デパートのバーゲンなんて関係ない…

って思うじゃないですか?

 

ちょっと待って!!

スーパーエリアとかに行くと

台湾土産を割引価格で

販売してたりするので、

要チェックや~!!!!

 

 

 

こちらは台湾産チョコレートのショップ。

こちらも週年慶用のセットを

用意していましたよ!

 

 

 

デパートのいいところは、

疲れたり、お腹空いたら、

レストランの選択肢も多いところ!

 

台湾に上陸して

ずっと行きたかった

京都「勝牛」でランチー♪

 

 

牛かつ~♡

 

 

ただセール初日とかは、

フードコートとかレストランも

邀込みなのでそこは覚悟して

行ってみてください。(汗)

 

 

 

 

「新光三越信義新天地」の週年慶!

11月11日まで開催中です。

 

ぜひぜひ足を運んでみては

いかがでしょうか~?

 

 

台北市松壽路11號

電話: (02)8780-1000

11:00~21:30
(金・土、祝日前日 ~22:00) 

 

 

 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

 

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行や生活の相談も承っておりません。

コメントの内容によってはお返事を控えさせていただく場合もございます。ご理解いただければ幸いです。

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※


※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子


台湾の旅バラエティ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 


 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)

自由時報 

來自日本卻深愛台灣! 她寫3000篇文章介紹台灣給日本人

(2019年4月)

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)